2015-01-01から1年間の記事一覧
角田光代の本のなかに「天国」という2頁ほどのエッセーがある これがとても好き 例えばこんな風・・・ ~帰り道迷いこんだ裏道で、枝という枝に集う蛍がいっせいに光を放っている大木を見た。懐中電灯を消してしんとした心でそれを見上げた。波打ち際を歩け…
太ももに両手をのせる http://ためしてガッテン
甘く狂わせる薬なんていらないの みんな不幸なフリしているだけなの www.youtube.com 【お笑い】 いつもここから かなしいとき
大人のキャンプというけれど、ここまで至れり尽くせりだと、もはやキャンプではないし。 言い方悪いけど介護付きキャンプという感じ。 それだとイメージがあれだからグランピングなのか。 それならまあ納得。 それにしても気持ち良さそう。 本格キャンプは苦…
ブームというのはあるもので なぜかいま自分のブームはファッション 寒いから? というわけで本を読んでみた ファッション雑誌もぺらぺら見てみた 服買おうかなと思いながら読んでいると楽しい この本には服捨てなさいと書いてあるけれど 服を買うなら、捨て…
庭木の枝を切ってたら 親指もいっしょに切っちゃった ノコギリで ギコギコと あああ~ やんなちゃった 水で洗って 馬油ぬって その上からサランラップまいて テープでとめて 丸二日 きれいに治りました あーよかったね! ソンバーユ 無香料 70ml 出版社/メー…
目の前に広がる景色が ただ自分自身のことでしかないと わかってしまったとき ふと心に浮かんだ言葉はなぜか 南無阿弥陀仏 愛しくも愚かで それでも抱きしめるしかない それはあの世とこの世が出会うような 夕暮れどきの黄昏色 恋は夕暮れ - YouTube
www.youtube.com
アイ(弾き語りVersion) - YouTube
www.youtube.com
コンセプトは無数にあるけど それは普段は目に見えない あるときある人がそれを言語で言い表した(説明した) さも新しいことを提案したかのように 人々はそのコンセプトに従った(かのように見えた) でもソレハすでにあった すでに知っていたダレモガ 知ら…
世の中ほんとにいろんなグループがある。 たくさんの人がたくさんのことを言っている。 頭のなかで思い描くことは何でもありだから当然といえば当然。 でも同じ内容が別の表現や物語にして語られていることも多い。 誰かの夢や物語に支配されたくなかったら…
カナダのインディアン文化の展示は充実している。 しかし、自然との交感を重視して、雄大な景色のなかを風のように生きたインディアンの文化を知るのに、コンクリートの建物の中のガラスケースはそぐわない。 ここは遺跡といっても何の予備知識もなければた…
おいしいジュースを一気飲み Naked Juice :: Our Products :: Juices & Smoothies
www.youtube.com
www.youtube.com
あはがり - YouTube この世は神さまからいただいた仮の世 いつまでとどまっていられましょうか 命を敬い生きていきなさい この世の生をなし終えるまで 時はめぐる水車のように だからまためぐり会える 月のあかりの下で 人々は喜び 魂が踊り明かす どのよう…
参考サイト www.youtube.com
<材料> 画用紙 1枚 青いシール 1パック <レシピ> 画用紙に、痛い膝の絵をイメージして描き壁に貼る。 「小分けウォーキングでプロテオグリカンが増える」という情報を脳にインプットする。(下記サイト参照) ウォーキングしたら、膝の絵にブルーのシー…
自分はいずれ死ぬんだということを知っているのは、この世の生物の中で人間だけなんですね。 大根は、将来人間に食べられるんだということを知らないで、畑に生えているんです。 池に泳いでいる鯉も、自分が死ぬということを知らないで、姫路城のお堀で泳い…
戦前は日本国中、いたるところに京都のような古い都市がありましたが、戦争中の爆撃で、みんな破壊されました。都市や建築は、物理性の上に人の精神性をのせて、延々と生き続けます。日本人は舞台の場を燃やされてしまった不幸を背負っています。物理的継続…
大人の未来は確定論的に決まっている。その反対に子供の未来は真っ白だ。 大人は予定をたくさん持って、それをこなしながら生きている。 子供のいいところは何も予定がないところ。 今日天気がいいから虫取りに行っちゃおう、みたいなことが普通にできる。 …
隈 VRというものが騒がれたときに、養老先生は「都市ができたときから人間のバーチャル化は始まった」とご本にお書きになっていましたよね。 養老 脳化都市っていうことを書きましたね。 隈 人間が都市を作った時点で、人間の脳の中の出来事が空間になって…
福地も板垣も建築というメディアの利用の仕方がわかっている人だったということです。 人間という生物は自分の体に比べてすごく巨大なものが存在すると、そこにある威圧感や永続性のイメージに圧倒されて、背後にとんでもないものを感じてしまう。 (中略) …
かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし) 作者: 松谷みよ子,黒井健 出版社/メーカー: 童心社 発売日: 2006/12 メディア: 単行本 クリック: 6回 この商品を含むブログ (7件) を見る
芸といふものは実と虚との皮膜の間にあるもの也 近松門左衛門―日本の芝居の幕が開く (NHKにんげん日本史) 作者: 小西聖一,酒寄雅志 出版社/メーカー: 理論社 発売日: 2004/11 メディア: 単行本 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 近松門左衛門 『曽…
参考にしたサイト <a href="http://tanica.jp/wp/20140626_tonyu/" data-mce-href="http://tanica.jp/wp/20140626_tonyu/">【作り方:ヨーグルト】R-1ヨーグルト、調整豆乳編</a>
材料は 春巻の皮 紫蘇の葉 梅干(たたいておく) クリームチーズ つくり方は 春巻の皮に紫蘇の葉、クリームチーズ、梅干をのせ棒状に包み水溶き片栗粉をぬって形を整える オリブオイルをぬって230℃のオーブンで焦げ目がつくまで数分焼く 好みでスイートチリ…
材料は 春巻の皮 ハム えだまめ クリームチーズ つくり方は 春巻の皮に、クリームチーズ、ハム、えだまめをのせ、ブラックペッパーをふる それを棒状に包み水溶き片栗粉をぬって形を整える オリブオイルをぬって230℃のオーブンで焦げ目がつくまで数分焼く 好…